クリスマスプレゼントなど、
届いた荷物を家族に見られたくない!
今日荷物が届く予定だけど、
出かけるから先に受け取りたい!
書留郵便が届く予定だけど、
1日家にいるわけにはいかないから
なんとかならない?
こんなとき、
あなたはどうしますか?
ゆうパックやゆうパケットを
配達前に郵便局で受け取ることができる
サービスがあります。
受け取りたい郵便局の窓口で
荷物を受け取れる
郵便局留めという方法です。
発送時に指定、または
荷物の配達前に受取先を郵便局に変更
することができます。
しかし、配達前に郵便局受け取りに
変更できるのは
原則ゆうパックのみ!
でも、ゆうパケットを
郵便局で受け取ったって話、
聞きますよね??
どうやったのでしょうか?
今回は、ゆうパックやゆうパケットの
郵便局での受け取り方法についてお話します。
郵便局に取りに行くときは集配郵便局&営業時間を確認!!
郵便局に荷物を
直接取りに行くときの注意点は
①発送時に局留めにしたのか
②自宅宛で発送されたものを後から郵便局引取にしたのか
で変わってきます。
①の場合は
発送時に確認していると思いますが、
営業時間内に
指定した郵便局へ受け取りにいくこと。
②の場合は
集配郵便局を調べて、
営業時間内に受け取りに行くこと。
集配郵便局とは、
集荷・配達を行っている
大きな郵便局のことです。
②の場合は
全国どこの郵便局でも受け取れる、
というわけではありません。
営業時間は
基本的には、9:00~17:00です。
中には19:00まで
営業している所もあります。
ゆうゆう窓口などは
土日も開いていますが、
曜日によって営業時間が異なるので
気を付けてくださいね。
自分が住んでいる地域の
集配郵便局がどこか?
営業時間は何時までなのか?
確認してから行くようにしましょう。
ゆうパック、ゆうパケットを郵便局で受け取るには?
ゆうパック、
ゆうパケット、
書留郵便などを
郵便局で受け取る一番簡単な方法は
発送時に局留めで送ってもらうことです。
局留めとは、
指定した郵便局の窓口で
荷物を受け取ることができるサービスです。
局留めで発送する場合は
集配郵便局以外の郵便局でも
指定できます!
宛先の住所欄に
「(受け取りたい郵便局名)留」
と書いてから、
受取人の住所を記入するだけで
局留めでの配達にできます。
(画像は日本郵便ホームページよりお借りしています)
詳しくは
日本郵便ホームページを確認するか、
発送時に窓口で確認して下さいね。
ここで注意したいのは
局留めが一番早く受け取れるとは限らない
ということです。
郵便物が届いたその日に
受け取りに行けたら
一番早く受け取れるのですが、
自分の都合がつかず
受け取りにいけなかったら
結局配達してもらった方が早かった…
となる可能性もあります。
ゆうパックを早く受け取りたい!配達前に郵便局に取りに行くには?
ゆうパックを早く受け取りたいとき、
発送時に局留めにしていなくても
配達前に郵便局に取りに行くことが可能です。
それでは
そのやり方を見ていきましょう。
①追跡番号で持ち出し前であるか確認
郵便局の追跡ページから荷物の追跡をし、
荷物が集配郵便局から
持ち出されているかどうかを確認をします。
この時に必要なのは、
荷物の追跡番号です。
ゆうパックラベルに記載された追跡番号か
eお届け通知への登録が必要です。
e受取アシストとは
メールやLINEで「お届け予定日時」やご不在連絡をお知らせする「eお届け通知」と、お知らせからご都合に合わせたお受け取り方法を選択できる「e受取チョイス」により、お客さまのお荷物のお受け取りをアシストするサービスです。ゆうパックのあて名ラベルに記載されたお問い合わせ番号(追跡番号)がお分かりになる方は、Webページからもお受け取り方法の変更や再配達を申し込むことができます。
引用:日本郵便ホームページ
この追跡番号を使って、
荷物が今どこにあるのかを
知ることができます。
すでに持ち出されてしまっている場合は
一度自宅へ配達されてしまうので
翌日以降の郵便局受け取りに
なってしまいます。
荷物が持ち出し前であるか確認しましょう。
②LINEやWEBで送り先変更する
持ち出し前であることが確認できたら、
LINEやWEBから送り先の変更を行います。
eお届け通知へ登録している場合は
LINEに届くお届け通知のURLから
変更が可能です。
eお届け通知に未登録の場合は
追跡番号を利用して
WEB上で変更しましょう。
③集配郵便局へ受け取りに行く
郵便局受け取りへの変更が済んだら、
あとは取りに行くだけですね。
その際、以下のものが必要になります。
- 本人確認ができる身分証明書
- お問い合わせ番号(追跡番号)
この2つがないと荷物を受け取れないので
忘れずに持っていきましょう。
ゆうパケットを早く受け取りたい!配達前に郵便局に取りに行くには?
では、
ゆうパケットを早く受け取りたいとき、
レターパックを早く受け取りたいときは
どうしたらいいのでしょうか?
ゆうパック以外は配達前に郵便局受け取りに変更できない!
実は、
ゆうパケット
ゆうパケットプラス
レターパック
クリックポスト
書留郵便など、
ゆうパック以外の荷物は、
配達前に郵便局受け取りに変更することができません。
これらの荷物は、
一度配達されるまで
差出人の所有物になります。
差出人が指定した場所に荷物を届ける
という契約なので変更ができないのです。
一度配達がされれば、
たとえ不在でも
受取人の所有物となりますので、
受取方法を変更できるようになります。
郵便局留めで発送しない限り、
ゆうパック以外の荷物は
配達前に郵便局へ取りに行くことは
原則できないのです。
ただし、郵便局によっては柔軟に対応してもらえることも
先ほども言った通り、
ゆうパック以外の郵便物は
基本的には一度配達されるまで
郵便局受け取りに変更できません。
が。
郵便局によっては
柔軟に対応してくれる場合もあります。
対応してもらえるかどうかは
郵便局次第なので、
電話で問い合わせてみましょう。
郵便局としては、
原則「配達前の変更はできないもの」ですから、
お願いするときは丁寧に。
たとえダメだったとしても
怒らないでくださいね。
①追跡番号で集配郵便局に到着していて、かつ持ち出し前であるかを確認
追跡番号を使って、
荷物が集配郵便局に届いていて、
かつ配達前であるかを確認をしましょう。
荷物の追跡ができない郵便物の場合は
集配郵便局に届いているであろう日にちを
予測するしかないですが…。
②電話で受け取りできるかどうかお願いしてみる
荷物が集配郵便局にあることが確認できたら、
(もしくは予測できたら)
直接郵便局に電話をして
受け取りできるかを聞きます。
どうしても
郵便局受取をしたい旨を伝えましょう。
③OKなら集配郵便局へ取りに行く
場合によっては
受け取りOKにしてくれます。
来局時間を伝え、取りに行きましょう。
その際は、ゆうパックと同様に
・本人確認ができる身分証明書
・お問い合わせ番号
この2つを忘れずに持って行ってくださいね。
一度配達されて不在通知が入っていたら郵便局受け取りに変更できる
前項でもお話ししたとおり、
一度配達されれば
郵便局受取に変更ができるようになります。
通常は不在通知を元に再配達依頼をしますが、
再配達ではなく、
郵便局受け取りも可能ですよ。
まとめ
いかがでしたか?
今回はゆうパックやゆうパケットを
郵便局で受け取る方法についてお話しました。
ゆうパックは
配達前に郵便局留めに変更可能ですが、
それ以外の荷物は原則変更できないので
注意しましょう。
どうしても早く荷物を受け取りたいときは
郵便局に直接相談してみてくださいね。
コメント